ラブとは
サイト名 | ラブ |
---|---|
公式サイト | https://lovez.jp/ |
運営会社 | 株式会社ANDELL CREATION |
料金 | 会員登録:無料 プロフィールの登録:無料 プロフィールの閲覧:無料 写真を見る」無料 写真を掲載する:無料 掲示板検索:無料 掲示板を読む:無料 掲示板投稿:10pt いいねを送る:5pt メールを読む:25pt メールを送る:30pt アドレス通知:270pt ※1ポイント=10円 |
支払い方法 | オンラインクレジット決済、銀行振込、郵便送金、ネットライドキャッシュ決済 |
ラブは、昔出会えない悪徳サイトで有名だった「スイートライン」の名前が変わっただけの出会い系サイトです。
LINEではなくメールアドレスでの登録が必要です。
ラブのメール送信も30pt(300円)と高い料金設定となっています。また、メールを見るのにも25pt(250円)かかるので、1ラリーで550円もかかってきます。
典型的な出会えない系の料金体系です。サクラがいる確率99%ほどです。
出会える系で有名なワクワクメールとかハッピーメールは50円ほどでメッセージを送れるので、アプリやサイトを使って女性と出会いたいならそっちを登録するべきですよ。
僕のおすすめの出会いアプリやサイトはこの記事の最後の方にまとめているので、よかったら見てみてください。
実際にラブに登録して潜入調査
では実際にラブに登録していきます。
ラブは公式サイトもあるようですが、掲示板などに貼られている女性のプロフィールページからも集客しているようです。
ラブはメールアドレスの登録が必須です。アドレスは携帯用のアドレスしか登録できないようです。


サイトトップはアダルト色は薄めです。
登録の流れ
アドレス登録後にプロフィール情報を入力していきます。


登録自体は簡単ですぐできました。190ポイントの無料ポイントがついてきます。
ラブの利用規約をよく読むと・・・
出会い系やマッチングアプリに登録する時は必ず利用規約を確認するようにしていますが、ラブの利用規約はとても悪質でした。
会員登録してから7日目に「愛」という姉妹サイトに勝手に登録されてしまいます。
登録前に規約を隅々まで読む人は少ないと思いますが、実は他のサイトにも同時登録しているのです。
これはかなり悪質な出会い系サイトです。
これは、プロフィール内容が事実と違ってもOKだし、サクラや業者がいたとして、その被害に合ったとしても何も責任を負わないということを言っています。
利用規約を見るだけでもサクラしかいない悪徳出会い系サイトだということがわかりますね。
実際にラブでやり取りをしたので紹介
ラブは悪徳出会い系にしては珍しくサクラからの最初のメッセージが全然届きませんでした。
登録してからしばらく放置していましたが、全然メッセージが来ないのでこちらからメッセージを送ってみます。
他の出会い系と違って、メールを送るような仕様になっていました。ちょっと時代遅れ感が否めません。
登録している女性はアバターと実際の写真とありましたがかなり時代を感じます笑


メールタイプなので僕が送ったメールの内容が出ていていないのですが、「良かったら会いませんか?」というような内容を送った返事です。
会話が成り立っていないですし、わけがわからないメッセージで会話を伸ばそうとしているのが見え見えですよね。
サクラの可能性大です。
【検証結果】ラブはサクラしかいない悪徳出会い系
ラブはサクラしかいない、会えないという口コミが多いので、実際に登録して検証して見ましたがやはりサクラの可能性は高いでしょう。
サイトの感じも古臭く、今どきの若い女性がこんなサイトを利用しているとは正直思えないです。
また、メールアドレスだけで登録し、ログインしているので、IDやパスワードが不明です。
しかも時間が経つとログアウトされてしまうのでかなり使い勝手が悪い出会い系サイトでした。
今ラブを使用していて、全然会えないと悩んでいる方がいたら直ぐに辞めることをおすすめします。
このまま利用していても会えることはないのでお金の無駄遣いです。
コメントを残す